月刊コラム– archive –
-
2018年12月号
ウエルビーコラム 2018年12月号 病は市に出せ 生き心地の良い町を訪れて 週末、徳島を巡ってきました。 日本三大秘境を謳う「祖谷渓」や「かずら橋」で名高い東祖谷から旧・海部町(現:海陽町)まで、400kmを超える路程となりました。 海部町は、徳島県... -
2018年11月号
ウエルビーコラム 2018年11月号 共通の未来を損なう無謬性信仰 ボルカ―元FRB議長の遺したい言葉 11月1日付の日本経済新聞に 「ボルカー氏が残す警鐘」 というタイトルで、米国版フィナンシャル・タイムズのジリアン・テット編集長が、元米連邦準備理事会... -
2018年10月号
ウエルビーコラム 2018年10月号 医療・介護の制度の壁を乗り越える 組織制度を変えるより大切なこと 厚生労働省は、9月から「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する有識者会議」(座長:遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)を立ち... -
2018年9月号
ウエルビーコラム 2018年9月号 介護職員には上昇志向がない!? 自己実現と組織理念のギャップの解消が鍵 介護労働安定センターが毎年実施している 「介護労働実態調査」 の2017年度結果が公表されました。 この調査では、介護労働者に対して「あなたは今... -
2018年8月号
ウエルビーコラム 2018年8月号 社会的自立を支える介護の可能性 衰えるからこそ感得できる豊饒な人生 『厚生の指標』7月号に「社会的自立支援に特化した介護サービスのアウトカム尺度の開発」という論文が掲載されています。 株式会社楓の風(小室貴之 ... -
2018年7月号
ウエルビーコラム 2018年7月号 人と組織の目標が目に見える関係づくり 組織開発と医療・介護事業 今年も7月7日に「ODネットワークジャパン年次大会」が開催されます。 2016年8月の本コラム「地域包括ケアは統合から変容へ 成長と社会貢献の両立は可能か」... -
2018年6月号
ウエルビーコラム 2018年6月号 社会保障ビジョン合意の千載一遇のチャンス 高齢者増加率が低下する3年間を活かせ! 財務省の「財政制度等審議会」(財政審;会長/榊原定征・経団連会長)は5月23日「新たな財政健全化計画に関する建議」(意見書)を麻生太... -
2018年5月号
ウエルビーコラム 2018年5月号 在宅医療は診療所から病院へ!? 医療機関・介護事業者は積極的な仕掛けが必須 4月29・30の両日、恒例の日本在宅医学会が開催されました。第20回という記念大会であったため、演者・演目ともに盛りだくさんでした。 学会と... -
2018年4月号
ウエルビーコラム 2018年4月号 同時改定後の医療・介護の課題 10年後、20年後、30年後のマイルストーンは 2018年度介護報酬改定では、解釈通知などの発出が従来よりも大幅に遅れたため、みなさんも対応に大わらわでしょう。 今回の報酬改定は、2025年まで... -
2018年3月号
ウエルビーコラム 2018年3月号 年金受給極大化は幸せをもたらすのか 経営者に欠かせない大局観 政府は、先ごろ新しい「高齢社会対策大綱」を閣議決定しました。 ポイントは、下図の通りです。 とりわけ注目が集まっているのが 「70 歳以降の受給開始を選... -
2018年2月号
ウエルビーコラム 2018年2月号 医療・介護の対立概念の先にあるもの 主観と客観の区別がない「こと」を語る 1月26日の第158回社会保障審議会介護給付費分科会において、2018年度の介護報酬改定に係る諮問・答申が行われました。 診療報酬と介護報酬の同時... -
2018年1月号
ウエルビーコラム 2018年1月号 私たちが描く新しい絵 未来に待っている至高の報酬とは 新年あけましておめでとうございます。 大晦日の日本経済新聞は「人口減でも増える労働力 女性の就業率、主要国水準に」という見出しで、人口が減少する中でも女性や...