月刊コラム– archive –
-
2016年12月号
ウエルビーコラム 2016年12月号 社会保障を世代間分断の火種にするな 「年金カット」法案審議の嘆かわしさ 米国では 次期大統領に "America First" を標榜するドナルド・トランプ氏が決定したことで「内向き」や「分断」の懸念が広がっています。 しかし ... -
2016年11月号
ウエルビーコラム 2016年11月号 アジア健康構想が拓くヘルスケアの夢 わが国とアジア諸国が活力ある発展をともにする道 株式会社ウエルビーは 内閣官房が公募した「『アジア健康構想』実現に向けた高齢者介護の国際競争力に関する基礎調査」に採択され調... -
2016年10月号
ウエルビーコラム 2016年10月号 予算・執行から地域マネジメントへ自治体に「覚悟」はあるか 介護サービス事業者が総合事業に参入できないわけ 毎日新聞は 10月2日の紙面で「軽度介護 細る担い手 国 財政難で重度者シフト」というタイトルで「軽度(要支... -
2016年9月号
ウエルビーコラム 2016年9月号 多数決を超えたコンセンサス形成のプロセスを 代議制デモクラシーから討議デモクラシーへ 介護保険制度の見直しを目的とする社会保障審議会介護保険部会は 8月末で1巡目の議論を終えました。 第62回の同部会では「被保険者... -
2016年8月号
ウエルビーコラム 2016年8月号 地域包括ケアは統合から変容へ 成長と社会貢献の両立は可能か さきごろ「ダヴ」「ラックス」「リプトン」などのブランド群を日本でも展開している オランダとイギリスに本拠を置く家庭用品メーカーの多国籍企業 「ユニリー... -
2016年7月号
ウエルビーコラム 2016年7月号 「内向き志向」ではなく「内なる声」に耳を澄ます 英国EU離脱・米国トランプ旋風から見えてくるのは 英国の国民投票によるEU離脱や米国の大統領選挙におけるドナルド・トランプ氏の人気ぶりなど 世界的な「内向き志向」が... -
2016年6月号
ウエルビーコラム 2016年6月号 専門職の役割はエンパワメント! 住民主体の地域包括ケアのカギはここに 5月21日「地域包括ケアステーション実証開発プロジェクト 成果報告会」に出席しました。 このプロジェクトは 2015年10月「組織改革がイノベーション... -
2016年5月号
ウエルビーコラム 2016年5月号 地域差縮小のめざすものは 要介護認定率抑制至上の弊害 介護保険制度見直しに向けた社会保障審議会介護保険部会の議論が進行中です。 軽度者に対する生活支援サービスの給付の抑制が最大の焦点だとされていますが 介護保険... -
2016年4月号
ウエルビーコラム 2016年4月号 顔の見える関係を政府がつくる!? 理想・理念の共有が不可欠 2016年度診療報酬改定は「目玉がない」と言われますが 2018年度ダブル改定を視野に見ていくと 重要な改定が少なくありません。 その一つが「退院支援加算」で... -
2016年3月号
ウエルビーコラム 2016年3月号 希望の見える社会を生み出すものは 地域のダイナミズムを取り戻す 先日 医療経済・政策の研究者の二木立・日本福祉大学学長のお話を聞く機会を得ました。 徹底した根拠に基づく事実認識と将来予測は いつも傾聴に値する内... -
2016年2月号
ウエルビーコラム 2016年2月号 政策を超えたニーズに立ち返る 「お坊さん便」が教えるもの 2月1日付の日本経済新聞の1面のコラム(春秋)で「お坊さん便」という新サービスが取り上げられていました。 インターネットを通じて 通常の法事や法要なら 全... -
2016年1月号
ウエルビーコラム 2016年1月号 なぜ「包括」なのか 手段と目的を取り違えるな あけましておめでとうございます。 新しい年が みなさまにとって素晴らしい1年であることをお祈りしています。 宇宙飛行士で日本科学未来館館長の毛利 衛さんが 日本経済新...